皇學館大学野球部BBS
Reload
teacup. [
掲示板
] [
掲示板作成
] [
有料掲示板
] [
ブログ
]
<思いやりのあるコミュニティ宣言>
teacup.掲示板は、皆様の権利を守りながら、思いやり、温かみのあるコミュニティづくりを応援します。
いつもご協力いただきありがとうございます。
投稿者
題名
内容
youtubeの<IFRAME>タグが利用可能です。
(詳細)
URL
[
ケータイで使う
] [
BBSティッカー
] [
書込み通知
]
スレッド一覧
◇
返信ありがとう
(0)
◇
全力全開
(0)
◇
ぽろりっ
(0)
スレッド一覧(全3)
他のスレッドを探す
*掲示板をお持ちでない方へ、まずは掲示板を作成しましょう。
無料掲示板作成
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
全434件の内、新着の記事から10件ずつ表示します。
春休みの練習について
投稿者:
入部希望者
投稿日:2016年 2月 2日(火)11時19分58秒
春休みの練習はどこでやっていますか?練習試合の日程は決まっていますか?
(無題)
投稿者:
硬式野球部主務
投稿日:2016年 1月20日(水)23時02分54秒
基本的に平日は倉田山公園野球場が借りられます。借りれない場合については、市内の市営の軟式野球場を借りています。リーグ戦がない場合は、土曜日は大学内での練習になり、リーグ戦がある場合は、基本的に土日は試合になります。
(無題)
投稿者:
高校球児
投稿日:2016年 1月20日(水)22時30分28秒
編集済
専用グラウンドがないので毎日球場を借りているんですか?また毎日ではないならどれくらいの頻度で借りていますか?
御質問ありがとうございます。
投稿者:
硬式野球部 主務
投稿日:2015年 8月29日(土)12時46分39秒
公立高校出身の選手ももちろん在籍しており、特待制度はありませんので、どなたでも入部は可能です。
練習につきましては、リーグ戦等が近くなりますと限られたメンバー主体の練習になりますが、普段は全員が同じような練習を行います。
部費につきましては、年間5万円を半年に1回集めております。
硬式野球部
投稿者:
高3男子
投稿日:2015年 8月29日(土)11時38分2秒
皇學館大学硬式野球部はやはり有名な高校こら来る選手ばかりですか?
僕のような普通の公立高校の野球部出身だと練習もなかなかさせてもらえませんか?
あと、部費等どれぐらいの費用が年間必要になりますか?
秋季日程
投稿者:
皇学館ファン
投稿日:2015年 8月 2日(日)10時45分5秒
初めまして。
いつも皇学館大の野球部を応援しています。
秋季のリーグ戦、三連盟王座決定戦の日程は決まっているのでしょうか?また、決まっていたら教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
(無題)
投稿者:
硬式野球部 主務
投稿日:2015年 7月27日(月)14時55分23秒
メールありがとうございます。
皇學館大学硬式野球部はセレクションや特待生選抜は一切行っておりません。
全員がAO・推薦・一般入試を経て入学してますので、入部は可能です。
皇學館大学野球部に入部したいです
投稿者:
普通の高校球児
投稿日:2015年 6月18日(木)23時54分29秒
皇學館大学野球部は、皇學館大学に一般受験で合格した者でも、入部できますか?入部できる人は、決まっているのですか?
(無題)
投稿者:
皇大ファン
投稿日:2014年10月22日(水)18時05分3秒
ホームページに部員名簿を掲載して欲しいのですが・・・
(無題)
投稿者:
高校生
投稿日:2014年 9月24日(水)00時47分48秒
現在、部員は何名ほどいるのでしょうか?
また、投手、捕手、内野手、外野手ごとに人数を教えていただけると助かります
《前のページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
次のページ》
以上は、新着順11番目から20番目までの記事です。
/44
新着順
投稿順
春休みの練習について
投稿者:入部希望者 投稿日:2016年 2月 2日(火)11時19分58秒